【同人ゲーム】ビフレストの魔物娼館【オススメ】

厳選同人ゲーム

成人向け(18歳以上対象)の内容を含みます。
未成年の方は、入場をご遠慮ください。

作品紹介

サークル名ミッドナイトプレジャー
販売価格1,980円(定価)
販売日2016年11月23日
最終更新日2017年02月27日
シリーズ名ビフレストの魔物娼館
年齢指定18禁
作品形式シミュレーション/音楽あり
ファイル形式アプリケーション
ジャンル売春/援交/人外娘/モンスター娘
ファイル容量633.51MB

このゲームの特徴について


  1. 死神娘とのギャンブルに負け、モン娘を扱う娼婦館の「経営」と
    「調教育成」をして借金返済を目指すストーリー。

  2. モン娘」は全13種類の種族があります。(色ちがい5種?)

  3. 1フェーズ(7日)で、借金の返済が行われ、
    徐々に返済額は大きくなっていきます。

  4. モン娘を調教(育成)して、娼婦館で「色々な性癖」を
    持った冒険者たちの 相手をさせて、お金を稼ぐ。
    (より、「お客」の要望に合ったモン娘をあてることで、
     売り上げアップ!!)

  5. 「死神娘」関係のものやハーレム、モン娘のエンディングがあります。

  6. 経営失敗しても救済措置あり。


ストーリーについて

■ストーリー 酒の勢いで挑んだギャンブルに大敗した主人公は、死神と名乗る少女から借金を催促され、期日以内に返済できないと人生が終わってしまう。 借金返済のあてが無い主人公は、少女に言われるままに 異世界での奴隷娼館の経営をする事になってしまう。 果たして彼は借金を返済する事ができるのか……

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ176115.html



登場キャラクター

本作品には、色々な登場人物がいます。  

  • 主人公(あなた)
    ギャンブルで借金になり、「死神娘」の提案で、娼婦館の      「経営」と「モン娘の調教師」となります。

     
  • 死神娘「ミリア」
    娼婦館の管理人?主人公に借金返済を提案を持ち掛ける。

  • ノワール(黒猫)
    「ミリア」の監視役の使い魔。

     
  • そのほか
    娼婦館を訪れる「冒険者」、「貴族」、「人型モンスター♂」
    「娼婦館を狙うもの」、「ミリア」と関係のあるもの
    「奴隷商の男性」、「卵マニア」、「道具屋」など・・



ゲームシステムについて

「時間経過」と「借金返済」

本作品は、フェーズ毎(7日ごと)に借金を返済していきます。
目標の返済金額は、フェーズが進むごとに大きくなっていきます。

そのため、1週間をどのように行動していくかが攻略の「鍵」になります。
日々できる行動は、以下のことができます。 (行動は自由にできます。)

  • モン娘を購入・売却。
    (一部、オークションで、レアなモン娘が手に入ることも・・・)


  • モン娘の調教。

  • アイテムの購入。

  • 娼婦館の強化。

などができます。
主人公の行動は、「調教時」に消費します。



「モン娘」と「調教」

モン娘は、全13種類の種族が存在します。
(別にレアモン娘という子たちは、色違いで特殊なスキルを持っています。)

モン娘の種類は、初めは少ないですが、フェーズの進行や娼婦館のレベルが
上がる
ことで種類が増えます。
一部、オークションを利用する必要あり)

どのモン娘を育て、どうするかは自由です。

また、モン娘をある程度育てることで、高値で売ることができます。

初めは、「調教」を嫌がっているモン娘でも「愛情」を注ぐことで
あなたに心を許してくれるようになります。

「娼婦館」と「お客様」について

娼婦館で借金返済するには、モン娘たちに「お客様」の「奉仕」による「満足度」と
その「対価」で売り上げ
を上げていく必要があります。

「お客様」には、様々な「要望」や「性癖」があります。
より「満足度」を高めるには、それに応じたモン娘の「選定」と「調教」を
していく必要があります。

また「お客様」の「満足度」と売り上げアップは娼婦館の強化にもつながります。
強化されることでの恩恵は様々あります。



「死神娘」と「モン娘」たち

本作品の目標「借金返済」をクリアすることでエンディングを迎えます。
エンディングは主に、以下のものがあります。

  • 死神娘「ミリア」エンド。

  • ハーレムエンド。(条件あり)

  • 各「モン娘」とのエンド。  
     (エンディング分岐の段階で、そのモン娘の愛情MAX)



最後に

本作品は、「モン娘」が好きな方には大変オススメです。
また、「経営」系のゲームが好きな方にオススメできます。

個人的に難易度も難しすぎずに楽しめました。
(どの子を育てるかすごく悩みましたし、レアなモン娘の誘惑に負けたりしました。)

もし気になっている方は是非!!
(初めは、「卵生」もちの子を育てると少し楽だよ?)